高血圧症
【概要】
高血圧基準は140/90mmHg以上
降圧目標は、75歳未満は130/80mmHg未満、75歳以上は140/90mmHg未満
【種類】
「本態性高血圧症」と「二次性高血圧症」に分類
本態性高血圧症:血圧上昇の原因となる病気が存在しない(約90%)
二次性高血圧症:血圧上昇の原因となる病気が存在する
【要因】
本態性高血圧症:遺伝的な因子や生活習慣などの環境因子が関与
- 過剰な塩分摂取
- 肥満
- 過剰飲酒
- 精神的ストレス
- 自律神経の調節異常
- 運動不足
- 野菜や果物(カリウムなどのミネラル)不足
- 喫煙
- 加齢 など
二次性高血圧症:腎動脈狭窄、内分泌ホルモンの異常(甲状腺機能亢進症、原発性アルドステロン症、褐色細胞腫、先端巨大症など)、睡眠時無呼吸症候群(SAS)など
【診断】
初めて高血圧を指摘された方には原因となる病気の有無を調べるため血液検査、ホルモン検査、腹部超音波検査、心電図などを実施
【治療】
本態性高血圧症:降圧薬の内服、生活習慣の改善の指導(塩分制限など)
二次性高血圧症:降圧薬の内服、原因となる病気に対する外科手術など